本日の午後で今年の治療を終了させていただきます。 年末年始ですが12月28日午後~1月3日まで休診とさせていただきます。
年末年始に痛みなどの緊急が生じた場合、休日緊急当番医があります。金沢市歯科医師会ホームページから休日当番医情報を検索してください。
当クリニックは今年11月で開業丸3年が過ぎました。これも一重に皆様のお力添えがあったからと思っております。これからも地域医療に貢献できますよう尽力いたします。
2013年を振り返ると、クリニック内では外部講師に来て頂いて自己啓発の講演を半年にわたり行ったことが一番印象に残っています。「考える」をテーマに普段何気なくとっている行動を、なんで?どうして?と考え、理論的に分析することを行いました。
講師から、何も知らない子供から聞かれるかのように、日頃の行動について聞かれていました。今までにそのようなトレーニングを受けていないスタッフはかなり疲れていたようです。 「考えることがこんなに疲れるとは・・・」と感想を言うスタッフも。 決まりきった仕事をするのは難しくないかもしれませんが、多くの患者さんと接する以上、少しでもその人について考えて行動してもらいたいという思いから研修を行いました。 2014年は医院が、個人各々が成長するように頑張りますので何卒宜しくお願い申し上げます。
2013年12月28日
先々週は歯科医師関係の、先週は本院の忘年会でした。 先々週は東山にあるお店で行われましたが、東山茶屋街は新幹線開業による観光客の増加が予測されており、新しいお店が次々とオープンしているようです。 車も入れないような目立たない裏路地のお店も外から覗いてみれば結構お客さんがいるのでビックリしました。 今年から委員会のメンバーが一新され、新しい先生とゆっくりとお話しさせていただきました。 お酒を飲まないとあまり話さないような、診療やプライベートの裏話も・・・。一段と冬型が強まり、宴席で体力が低下している影響でしょうか?親知らずをはじめとする歯肉の腫れを訴える患者さんが多い気がします。 しっかりと睡眠をとり、規則正しい生活を心がけ、丁寧に歯を磨き冬場を乗り越えましょう。
2013年12月20日
先日、北陸新幹線試運転が長野―黒部宇奈月温泉駅間で行われました。開業すると金沢―東京間が最速で2時間30分程度とのこと、以前新潟で勤務していた時のことですが、上越新幹線新潟―東京間は最速で1時間45分くらいでしたが、その新幹線は1日に1~2本くらいしかなく、ほとんどが新潟県内の駅に停車し結局は2時間くらいかかっていました。それを考えると実際は2時間45分から3時間程度でしょうか。停車駅にもよりますが、北陸沿線のみなさんに恩恵をもたらすには長野以北は各駅停車に近い運行パターンの列車が多くなるのではないでしょうか?メインターゲットは東京―上越を含めた北陸間になります。大学の時に仲良くしてくれたB君は群馬の内陸で診療していますが、高崎まで行くより上田のほうが近いとのこと、個人的には上田にも停車する新幹線を運行してほしいです。飛行機は小松―羽田間が1時間でも空港移動時間等を考えると、同じくらいかかりますね。圧倒的に、①乗り換えがない、②駅が金沢、東京共に中心部にある、目的地に近い③早朝、夜間でもおそらく列車時刻があり東京滞在時間が長くなる、④本数が多い、⑤あまり気象に左右されないという利点を考えれば私も列車に移行しそうです。ただ飛行機は座っている時間は新幹線の半分以下だし、いかにも旅をしているかのような羽田空港の雰囲気も好きなので飛行機はそれで魅力的ですけどね。いずれにしても金沢開業がまちどおしいです。
町の再開発は大きな変化をもたらします。私が幼少のころは当院の周りには通称電電ビル(この名称は今でも通用するのでしょうか? NTTです)、北陸冷蔵庫、中央市場、県立中央病院、そしてバイパスくらいしかなく一面田んぼが広がっていました。50m道路も8号線とはつながっていなく、対面通行でファミリーマートくらいまでしか車で走行できませんでした。未開通の部分に関しては子供たちの遊び場でしたね。近くの用水でフナ、メダカ、ドジョウ、ザリガニ採りをして遊んでいたのを覚えています。大学に進学してから開発に加速がつき、金沢駅高架化、8号線西念交差点まで50m道路が開通し、駅西合庁、県庁の移転、さらには立体交差事業、金沢港まで開通と帰省するたびに変化する街並みにびっくりしていました。新幹線が開通しさらに開発が進むのではないでしょうか?うれしいことでもあり、少し寂しくもあります。人口が減少していく中で良い発展を望みます。
2013年12月14日
12/28(土)午後~1/3(金)まで年末年始のお休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
2013年12月10日
12/23(月)は天皇誕生日で祝日のため、休診させていただきます。
なお、12/25(水)は診療致しますのでよろしくお願い致します。
2013年12月05日
- 2023.07.18
7月の診療時間について - 2023.05.13
5月23日の診療時間について - 2023.05.10
5月18日の診療時間について - 2022.12.23
1月23日の診療について - 2022.12.20
年末年始の診療について
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2022年12月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月